【MVNO mineoへの変更】キャリア決済を見直して比較してみました


私が初めて携帯電話を持ったのは高校一年生の時(今から十数年前)。当時J-PHONEが初めてカメラ付き携帯を発表した頃ぐらいで、周りの友達も携帯を持ち始め、親と何度も交渉して持たしてもらえたのが懐かしい。

当時auは学割の安さを売りにしており、料金プランが他社よりも安かったためauの携帯電話を契約しました(というか私に選ぶ権利はなかった)。以後今日まで機種変更を繰り返しながらauとお付き合いが続いている状態です。

スポンサーリンク

格安SIMはほんとうにだめなのか?

携帯キャリア見直しのきっかけ

auとの契約は、サービスの変更もあり家族間の通話料金がかからなかったことも魅力で、嫁さんや親父(母は携帯を持っていない)、弟や妹もauだったこともあり、ある種の縛りにハマりずっとauと契約していました。

しかしここ数年はLINE等のアプリ間の通話の普及もあり、また親父と弟が昨年格安SIMのmineoに変更。妻もiPhone5からiPhoneSEへの機種変更の際にSIMフリーの端末を購入しmineoで契約したため、auを契約しているメリットがなくなってしまいました。
mineo(マイネオ)

現在の支払い

現在、月約7,500円弱の支払いがあり、決して安い金額とはいえません。ちなみに妻はmineoの3GB(Aプラン)を契約し、月々の支払いは約1,600円。その差は歴然です。
高い、高すぎるぞ私の携帯代!

ちなみに妻はLINE以外で通話する場合は楽天でんわを契約しています。

格安SIMを利用するにあたって

格安SIMは多種多様のプランがありますが、求めるものとして安さはもちろんのこと、ある程度の速度、制限されない程度の使用量がほしいところです。そこで変更するにあたり、2017年の半年のデータ使用量を調べてみました。

    • 2017年9月4.21GB
    • 2017年8月6.86GB
    • 2017年7月5.22GB
    • 2017年6月4.67GB
    • 2017年5月4.39GB
    • 2017年4月5.68GB

2017年の4月から9月にかけて平均して月5.17GBを使用しています。7GB制限にほとんどかかることはなく、またauから長期特典として2ヶ月に1度、2GBをプレゼントをされているので容量に問題はありません。むしろそれをも余らしている状態です。

mineoAプランはお昼はしんどい

実は2018年6月にiPad10.5を購入し、mineoのAプランで運用しています。
11時半から12時半の時間帯はさほどもんだいがないのですが、12時を過ぎるとSafariすらなかなか開けなくなって少々厳しいものがあります。私が平日でよく使う時間帯は通勤時の8時前後、お昼、18時~19時とまぁ格安SIM全体に共通していることですが、速度が厳しい時間帯です。現在使用しているiPhone6Sも1日2回の充電が必要なくらいへこたれてきており、iPhoneXにすごく魅力を感じてます(値段は高い)。次回の更新月は来年の2月から3月なのでそれまでじっくり格安SIMについて検討したいと思います。