【私のEvernote活用術】ノートブックを大公開!

前回の記事でいろいろな情報がEvernoteに入るまでの過程をご紹介させていただきました。

今回の記事では前回紹介したアプリたちがどのように分類され、ノートブックに入っているかをご紹介したいと思います。この記事が少しでもEvernoteの使い方に悩んでいる方の参考になれば嬉しい限りです。

これが私のノートブックだ!

01000_ライフログ


「01001 出来事」は先日ご紹介したアプリtodayeeで入力したものがここに日々ノートが作成されています。

「01002 行ったとこ」はチェックインアプリFoursquareのブラウザログを月ごとにノートを作成し転記しています。

「01003 マネーフォワード」は無料で使用しているため、無料版は1年分しか過去のものが見れないので、ブラウザ版のスクリーンショットを貼り付けてこちらも月ごとにノートを作成しています。個人的にお金を管理するものにお金をなぜか使いたくなくてまだ課金できていません。

「01004 買ったもの」はさらに細かく分類しており、家電の購入日をまとめたノートやメガネを買い替えた日、自転車を買い換えた日など細かく記録しています。家電などであればいつ買ったっけ?そろそろ壊れるかな?替え時かな?という目安にもなりますよ!レシートや保証書のデータを貼っておくと次買うときの価格の参考にもなります。

「01005 クレジットカード明細」はGoogle driveに保存した明細のPDFをGoogle driveのPDFの共有URLを貼り付けて月ごとにノートを作成しています。不要かもしれません。

「01006 給与明細」は職場で印刷した給与明細をプリンターでスキャンしてPDF化し、こちらもGoogle driveに保存した共有URLを貼り付けたノートを作成しています。こちらも不要かな?

ここまでは毎月ノートを作成しており、これ以下の「01007 源泉徴収票」や「01009 健康診断」は年に1回紙ベースでもらったものをPDF化し同じくGoogle driveに保存した共有URLを年度ごとにノートを作成しています。「01011 自宅データ」は購入時の書類関係をスキャンしたものをPDFに、「01012 車」はオイル交換や車検時のメンテナンスデータをスキャンしてPDFにして共有URLを貼ってノートを作成しています。

「01008 RecStyle」は体重と体脂肪率を記録しているアプリで、このアプリは記録したデータをcsvでエクスポートできるためそのデータを年ごとにノートを作成して貼り付けています。

それ以外の話すことや貰ったものはメモアプリやGoogle keepから記録したものです。

今後の課題としてはノートブックの大部分がこのライフログに集中しているため、大分類で分けていく必要があるかと感じています。

02000_子供の記録


子供の記録は非常にシンプルな作りです。「02001 成長記録」は出生児の記録やひとり立ちできるようになったとか、歩けるようになったとか、しゃべれるようになったとか、歯が生えてきた、抜けたなど本当に細かなものを年齢別にノートを作成しています。日々過ぎ去るのは早いのですぐメモしないとだんだん曖昧になってしまうのですが、成長と共に出来ることが少なくなって記録することが少なくなってしまい悲しい状況です。

「02002 WEB」は主に写真屋さんで撮影したときにお店のブログに掲載されるのですが、時間が経過すると消えてしまうのでそのそのログを保存しています。

「02003 共済」は子供の保険の設計書をスキャンしPDFにして保存したものの共有URLをノートに貼り付けています。

03000_趣味


いろいろ多趣味なので「03001 PC構成」なんかは自作PC2台スペック構成購入金額等をノートにしてまとめています。スポーツに関してはシーズンのスケジュールを落とし込んでいたり、「03006 車関連」についてはライフログの車の項目とは違い、車を弄った記録を残しています。

04000_WISH


人の記憶は結構曖昧なものでして、ぱっとした思いつきやひらめきはすぐ忘れがちです。お店でこれいいなと思ったものや、このかかってる曲なんだろ?とか、ここ行ってみたい!というのも私はすぐ忘れて流してしまいがちなので、Evernoteにすぐメモするようにしています。そして実現した場合はチェックを入れて管理しています。

05000_WEBログ


この項目は、ほとんどが後で読むアプリのPocketから入り分類されています。ほとんどがブログ記事ですが、時々ニュースサイト等からの情報が集約されています。

06000_ログ


WEBログと何が違うのかと突っ込まれそうですが、「06001 メール」はメールアプリのSparkからの保存であったり、紙ベースの書類をプリンターでスキャンしたものをPDFにして共有URLからノートを作成しています。この項目にスクリーンショットがあったりしてややこしいので、最近はWEBログとのノートブック構成を見直さないといけないなと思っています。

07000_仕事


「07001 手帳」は手書きカレンダーアプリPasCalから送信したものが日毎にノートが作成されている。Plannerにアプリを変更してからも同じ場所に溜め込んでいます。それ以外では取得した資格の取得日や内容をまとめていたりと仕事に関する個人のメモが集約されています。

99000_アーカイブ


Evernoteに集約したデータでもその役目を終えた場合は、こちらのアーカイブに移動させています。アーカイブ入れたノートは1年後の日付をリマインダー設定し、1年間は残してその間に見直すことがなければ1年後に完全に削除する形にしています。溜め込むばかりではなくて捨てることも大事です。

これが完成系ではない

こうやって改めて全ノートブックとそのノートの中身を客観的に見直すと、名称の変更が必要であったり、種類を見直しが必要であったりと当初の思っていた運用ルール通りにいっていないと感じる項目も多々あります。いきなり完璧なルールは作れないのは当たり前なので、運用しながら試行錯誤して行く必要があります。そうすることにより自分にあった運用方法が見えてくると思うので、今回記事を作成するにあたり全体を見通せたのはいい機会だったと思いますし、参考になればと思います。

Evernoteをどのように使っていけばいいかわからない方は、まず他人のルールを取り入れてから、自分に必要な項目を足しこんだり不必要な項目を削除したりして自分流にアレンジしてみるのはオススメです。今回の記事を通して私のノートブックが少しでも役に立てば嬉しいですし、見直した場合にはまた記事にしたいと思います。